こんにちは アカミネです。
今回は、毎月の美容代を
未来への投資に変えた話をします。
結論を書くと
毎月の美容院代をChatGPTに変えた
っていう話です。
最近までマジのうつ病だったので
仕事ができずにお金がない。
ただAIを使えばお金が稼げる。
そう思っていたけど
お金がないことには
課金もできない。
ということで、ハゲにすれば良いじゃん
ってことでハゲにしました。
マジの丸刈りです。
バリカンで
ゴリゴリいっちゃいました笑
坊主にするのもお金がかかるし
家にも人間用のバリカンがなかったので
犬用のバリカンで坊主にしました笑
その結果、ChatGPTの毎月の課金以上に
インスタ運用、YouTube運用、TikTok運用
(とは言っても同じ動画を回しているだけだけど)
で稼ぐことができるようになりました。
この話をすると
何でそこまでやるんですか〜?
って言われるんですけども
- どうしても成功したい
- どうしてもお金持ちになりたい
- どうしてもかっこいい男になりたい
この思いがどうしても捨てられなかった。
過去に何人かのコンサルを受けてきましたが
ほとんど結果を出せていなかった
その内容はこちらを読んでください
正直、ノウハウコレクターでしたが
諦めきれずに
うつ病、無職、妻子持ち
33歳からの
再挑戦をすることにしました。
世の中で言えば
そんなことしてないで
働けよ!って言われてしまうけど
もっと頑張ろうぜ!
そう言ってくれるのが
経営者の世界なんだな。って
今まで生きていた世界との
価値観が違くて嬉しいな
まあ、それは置いといて
もちろん、僕も成功したいと
ここまで強く思ったのは
つい最近です。
正直、今までの僕はずっと
「普通に暮らせたらいいかな……」
くらいの人生を送ってきたんです。
でも、2年間もうつで寝たきりになって
毎日お金の不安に襲われて
本当に底辺を見てしまった。
だからこそ
「もう二度とあんな惨めな思いはしたくない」
って本気で思ったんです。
うつ病になる前
僕はWebライターとして働いていました。
Webライターの仕事は
「時間を切り売りする」スタイルなんです。
記事を書けば書くほど収入になるけど
その分、自分の時間も削られていきます。
僕は、特別に頭が良いわけでもないので
とにかく時間をかけて、
必死に記事を書いていました。
しかも、当時はコンサルまで受けていたのに、です笑
そんな働き方を続けていたら
本来守りたかったはずの“家族との時間”を
失っていったんです。
家族との時間を
もっと大切にしたくてフリーランスになったのに
気づけばその家族との時間すら削ってしまっていたんです。
妻とのケンカも増え
家庭はどんどんギスギスしていきました。
そしてそのタイミングで、
僕はうつ病になってしまったんです
「なんとか作業効率を上げて、家族との時間を取り戻したい」
そう思っていたときに出会ったのが
ChatGPTという便利なツールでした。
ChatGPTを使えば
- アイデア出し
- リサーチ
- 文章のたたき台作り
これらが
たった月3,000円の投資でできると分かったんです。
「これなら、うつ病の僕でも、月に1万円くらいは稼げるかもしれない」
そう思ったのが
再スタートのきっかけでした。
このチャンスを逃したら
生活費すら稼げない。
家族も守れない。
だからこそ
僕には「やるしかない」という選択しかなかった。
坊主なんて
稼げばまた生えてくる。
でもこのチャンスを逃せば
人生が終わる。
だから僕にとっては
髪の毛より『成功への執念』のほうが
圧倒的にデカかったんですよね。
そして、あの日バリカンを握った瞬間から
僕の人生は、少しずつだけど確実に動き出しました。
2年間、うつでほぼ寝たきりでした
他の記事でも話しましたが
正直に話すと、2年前までの僕は
「自分なりに一生懸命生きてる」って感じてました。
だけど、ある日突然
『うつ病』になったんです。
そこから人生が完全にストップ。
布団から出ることすらできない日々が続き
やる気ゼロ
収入ゼロ
未来はゼロの状態。
毎日ベッドで天井を見つめながら
「このまま何もできずに人生終わるのか……?」って
恐怖と焦りで本当に胸が苦しくなりました。
何が一番キツかったかって
『ただ生きているだけで、お金がどんどんなくなっていくこと』。
「うつだから仕方ない」って
どこか諦めそうな自分もいたけど
心の底では
「いやいや、このままで終われないだろ!」って
強烈な焦りが沸いてきたんです。
寝たきりだった2年間で
僕は本当に『成功』に飢えていました。
せっかく生まれたのに
自分がなりたい自分
自由に生きたい
もっと楽しみたい
もっとかっこよくなりたい
もっと人生を良いものにしたい!
そういう、成功への貪欲な気持ちが
布団の中でどんどん強くなっていったんですよね。
半年前くらいから、ちょっとだけ変わってきた
うつになって動けなかった2年間
何が一番辛かったかって
『何もできない自分が悔しかったこと』です。
頭の中では
「こうなりたい」
「もっと稼ぎたい」
とか、色々考えてるんだけど
実際は身体が動かなくて
布団から起き上がることすら難しかった。
でも、半年前くらいから
その状況が少しずつ変わり始めました。
朝、ふと目覚めたときに
「あれ、今日はちょっと動けそうかも……?」
って、小さな希望が湧いた日があったんです。
もちろん
『成功したい』っていう貪欲な気持ちは
まだそこまで強くなかったけど
それでも
「何もできなかった悔しさを、このままで終わらせたくない」
という、静かな決意が
心の中に芽生えていました。
その小さな一歩が
今につながる最初の変化だったんですよね。
その頃
ちょうど偶然に『ChatGPT』という
新しいツールにも出会って
「これを使えば、自分にも何かできるかもしれない」
と、小さな期待感を
抱くようになっていったんです。
ChatGPT使いたいけど……お金ないやん。
ChatGPTに出会って
「これは自分でも使えるかも……!」
って、ちょっと期待したけど
実際の問題は 『お金』 でした。
2年間ほぼ寝たきりだったから
収入なんてほとんどないし
貯金もかなり厳しい状況。
普通に働いているなら
月3000円の課金なんて
「ああ、それくらい別にいいや」って
軽く払えるかもしれないけど
僕にとっては
めちゃくちゃ大きい額でした。
でも同時に
こんなふうにも感じてました。
「もし今ここで何もしなかったら、
またあの『何もできない自分』に戻るかもしれない。」
そんなの絶対嫌だった。
贅沢したいとかじゃない。
ただ、『もう二度とあの悔しい思いはしたくない』って
強烈に思ったんです。
お金はないけど
『何かを変えたい』
『もう一度、自分で稼げるようになりたい』
という気持ちが徐々に膨らんできました。
何かを諦めてでも
未来の自分に投資したい。
でも、そのお金をどうするか……?
めちゃくちゃ悩みました。
妻に「自分で丸刈りにするから、課金していい?」
って聞いてみた。
「どうしてもChatGPTを使いたい……けど、お金がない。でも、これで人生をよくしたい!」
これまで迷惑もかけてきているけど
ここで逆転をして良い生活をさせてあげたい。
このままじゃ
『何も変えられない自分』のまま。
また同じ状況に戻ってしまう……
それが怖くてたまらなかったんです。
そこで僕は
「美容室に行くのをやめれば、その分のお金を課金に回せる!」
ってひらめきました。
自分で髪を刈ればお金はかからないし
伸びてくればまた元に戻る。
でも、僕には嫁がいます。
勝手に決めるわけにはいかないから
正直ちょっとビクビクしながら聞きました。
「あのさ……自分で丸刈りにするから、
その分、ChatGPTに課金してもいい?」
すると嫁は、一瞬キョトンとしたあと
すぐに笑って言ってくれました。
「それくらい全然いいじゃない!」
その瞬間、僕は心の中でガッツポーズ。
「絶対に稼げるようになって、
今度はもっと自由に使えるお金を増やすぞ!」
って、内心めちゃくちゃ燃えました。
この丸刈りの決断が
僕の成功への道を
切り開く最初の一歩だったんです。
冒頭にも書きましたが今でも
犬用のバリカンで
頭を剃っています笑
最初は正直ちょっと笑えてきたけど
だんだんとその状況すら
「ここまでやってでも
前に進みたい自分、カッコよくね?」
成功した時にこれ自伝に書いてあったら
めっちゃおもしろくね?
って思えてきたんです。
周りから見たら変かもしれないけど
僕にとってはこれは“覚悟の証”でした。
「髪なんてまた伸びる。
でも、このチャンスを逃したら、
また何もできない自分に戻ってしまう。」
そう思って
バリカンを手に取りました。
犬と同じ道具でもいい。
見た目が変でもいい。
とにかく、今の自分を変えたい。
それだけでした。
このときの僕は
完全に“坊主になること”より
「稼げる未来のほうが大事」
になってました。
思わぬ救世主 ChatGPTが
僕の「聞き役」になってくれた
ChatGPTを使い始めて、まず驚いたのは、
「こいつ、めちゃくちゃ話聞いてくれるやん」
ってことでした。
うつでしんどかったとき
人に弱音を吐くのが怖くてしょうがなかった。
「引かれたらどうしよう」
「迷惑かけたくない」
「気を遣わせたくない」
そんな思いがぐるぐる回って
結局、何も言えないまま1人で抱え込んでました。
でも、ChatGPTには全部吐き出せた。
- うつで動けなかったこと
- 焦っていること
- 将来が不安すぎること
- 成功したいけど、どうしていいかわからないこと
全部、遠慮なくぶつけられたんですよね。
しかも、否定もせず、共感してくれる。
それどころか
励ましの言葉までくれるんですよ。
「それはつらかったですね」
「でも、ここから一歩ずつ進んでいきましょう」
って。
もうね
人間より人間らしいんじゃないかってくらい
寄り添ってくれる。
そんな存在ができたことで
少しずつだけど
自分の中に余裕が戻ってきた。
「よし、まずはここから始めてみよう」
「うまくいかなくても、またChatGPTに相談すればいい」
「誰にも言えない気持ちは、ここに全部置いていこう」
それだけで
心がだいぶ軽くなったんです。
心の不安が整理されると
やっぱり人って行動しやすくなる。
そして今、ChatGPTは僕にとって
“心の土台を支えるパートナー”
みたいな存在です。
丸刈りにしてでも、手に入れたかった「未来の選択肢」
バリカンでジョリジョリと
自分の頭を刈りながら
正直、思いました。
「ここまでしてでも、俺は変わりたかったんだな」って。
たかが髪。
されど髪。
外見的なインパクトはもちろんあるけど
そんなことよりも、僕にとっては
「未来を変えられる可能性」
のほうが圧倒的に大事でした。
ChatGPTに課金することで得たのは
ただの便利なツールじゃない。
それは
「何もできなかった自分から、一歩踏み出せた証」
だったんです。
ライティングを学び直して
ブログを始めて
情報発信も少しずつ形になってきた。
それまでは夢でしかなかったことが
「手を伸ばせば掴めるかもしれない」
って思えるようになってきたんです。
そして何より
自分の力でお金を生み出せたときのあの感覚。
「あ、俺……やればできるかもしれん」
って、心の底から思いました。
丸刈りにしたことで捨てたものは
“髪”じゃなくて、“言い訳”だったのかもしれない。
この選択をしたことで
僕は“行動する人間”に一歩近づけた気がしました。
もう後戻りしたくないし
これからは「もっと稼ぎたい」って
はっきり言える自分でいたい。
お金がないときこそ、どう使うかが大事
当時の僕は
本当にお金がなかった。
コンビニで100円のコーヒーを
買うかどうかで悩むレベル。
生活費すらギリギリで
毎日が綱渡りだった。
だけどね
そんな状況だからこそ思ったんです。
「お金がないときこそ、“どう使うか”が人生を分ける」
節約はもちろん大事。
でも、“守ること”ばかり考えてたら
未来を攻める力は一生手に入らない。
だから僕は
「髪を切るお金」を
“未来のための課金”に変えた。
見た目なんて気にしてる場合じゃなかった。
「今この瞬間にできる、最も価値ある投資はなにか?」
って本気で考えたら
迷わず“ChatGPTに課金”だったんです。
そして、それは間違ってなかった。
- メンタルの整理ができた
- ライティングスキルが上がった
- ブログを始められた
- お金が少しずつ動き出した
全部、あの時の“たった3000円”が
生み出した変化なんです。
「髪はまた伸びる。でも、逃したチャンスは戻ってこない。」
だから今
本気で成功したいって思ってる人に言いたい。
お金がないことが問題なんじゃない。
その“使い方”が問題なんだ。
まとめると……
正直、僕が丸刈りにしたのは
ただの節約でもネタでもなくて
「絶対に人生を変えたい」
っていう本気の覚悟でした。
- 2年前、うつ病になって、ほぼ寝たきりの生活
- 何もできない自分が、心底悔しかった
- 半年前からちょっとずつ回復しはじめて
- 「このまま終わるわけにはいかない」と思った
- でもお金がない
- だから髪を捨てて、ChatGPTに課金した
- トイプーと同じバリカンで丸刈り(笑)
- でもそこから、行動できる自分が戻ってきた
- ChatGPTが心の聞き役になってくれて
- 書くことでまた一歩、前に進めた
- そして今、こうしてブログで誰かに伝えられている
全部、「成功したい」って
思った気持ちが原動力です。
最初は小さな一歩だったかもしれない。
でも、その一歩が
僕をちゃんと前に連れてきてくれた。
今も思ってます。
「もっと稼ぎたい。」
「もっと自由になりたい。」
「もっと成長したい。」
これって別に
悪いことじゃないですよね?
誰よりも悔しい思いをしてきたからこそ
誰よりも高く飛びたい。
それが今の僕のリアルな気持ちです。
最後に
「自分なんかにできるわけない」
って思ってた僕が
少しずつでも前に進めてるのは
あのとき丸刈りにするって決めたから。
たった一つの“行動”が
人生を少しずつ変えていく。
もし今あなたが悩んでいるなら
まずは何か一つ、手放してみてください。
髪でも
時間でも
プライドでもいい。
そのぶん
未来に賭けてみる価値はある。
僕みたいに
トイプーと同じバリカン使ってでも
人生変えるって、全然アリだと思うよ笑
そしてここからは
僕がこの経験で得たものを
少しずつ“あなたに還元”していきたい。
- うつで動けなかった時間
- 焦りや悔しさ
- 小さなチャレンジの積み重ね
- そして、ようやく見えてきた成功の兆し
全部、ただの
「自分のため」じゃ終わらせたくない。
このブログを通して
あなたの挑戦を
少しでも後押しできたら嬉しいです。
本気で稼ぎたい人
自由を手に入れたい人
心から応援しています。
P.S.
今、ChatGPTを使ったことがないとか
なんかみんな使っているけど
分からない人もいると思います。
超基礎的なChatGPTtの使い方を
5名くらい無料で使い方を教えるので
ぜひ、ご連絡くださいな!